2008年08月31日
時間よ止まれ
ある時点、ある場所の事象を後世に残す為に
写真という方法がある。
もっと古いものだと、化石もそうなんだろう。
金沢の裏通りでこんなのを見つけた。

゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*なごむ~

猫の足跡を撮る、お師匠を撮ってみた。
大河ドラマで利家と松が放送され、21世紀美術館が完成してから、
金沢の街はどんどん変わっていっている。
昔と比べるときれいになった。
最近は引退したが、かつては廃墟マニアだった。
廃墟には何があるのか分からない。アスベストがむき出しになっていることもあるという…
昔の足跡を見つけると、なぜか落ち着く。

かつてはお店
だったところが、そのまま駐車場になっている。
うーん、最近アウトドアねたが少ない
肉球萌え
写真という方法がある。
もっと古いものだと、化石もそうなんだろう。
金沢の裏通りでこんなのを見つけた。

゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*なごむ~

猫の足跡を撮る、お師匠を撮ってみた。
大河ドラマで利家と松が放送され、21世紀美術館が完成してから、
金沢の街はどんどん変わっていっている。
昔と比べるときれいになった。
最近は引退したが、かつては廃墟マニアだった。
廃墟には何があるのか分からない。アスベストがむき出しになっていることもあるという…
昔の足跡を見つけると、なぜか落ち着く。

かつてはお店

うーん、最近アウトドアねたが少ない



Posted by まっき- at 20:00│Comments(2)
│野生の王国
この記事へのコメント
前回から気になっていたのですが…
曲者Tのお師匠様は何の師匠でいらっしゃるのでしょうか?
曲者Tのお師匠様は何の師匠でいらっしゃるのでしょうか?
Posted by nao at 2008年09月01日 19:01
針金細工のお師匠ですよ。
詳しくは、針金細工八百魚(左のお気に入りに有り)
をみてくだされ。
詳しくは、針金細工八百魚(左のお気に入りに有り)
をみてくだされ。
Posted by まっき-
at 2008年09月02日 12:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。