2009年04月16日
究極の選択
来拝山(ブログ未掲載)に登った後にグリーンパーク吉峰にて汗を流した。

立山方面で山に登った後はここによく立ち寄る。
こんなことならポイントカード作っておいてもよかったかな?

リニューアルして1周年なのでとってもきれい。
冬場はじゅうたんが敷いてあるけど、板の床が気持ちがいい

今回の温泉はアルカリ性
体の表面の古い皮膚が溶けてすべすべになる感じがGOODです
そういや細入の楽今日館もグリンビュー立山もアルカリ性のお湯だった。
ここいらはアルカリ性のお湯が多いのかもしれない。

登山の後はコーラと決めているが、
温泉の後はコーヒー牛乳
と決めている。
しかし、今回は下山後すぐに温泉に直行してしまったがために、
どちらか一方を選ばなければならない。
これは僕にとって究極の選択といってもよい
コーラヽ(´Д`;≡;´Д`)丿コーヒー牛乳

立山方面で山に登った後はここによく立ち寄る。
こんなことならポイントカード作っておいてもよかったかな?


リニューアルして1周年なのでとってもきれい。
冬場はじゅうたんが敷いてあるけど、板の床が気持ちがいい



今回の温泉はアルカリ性
体の表面の古い皮膚が溶けてすべすべになる感じがGOODです

そういや細入の楽今日館もグリンビュー立山もアルカリ性のお湯だった。
ここいらはアルカリ性のお湯が多いのかもしれない。

登山の後はコーラと決めているが、
温泉の後はコーヒー牛乳

しかし、今回は下山後すぐに温泉に直行してしまったがために、
どちらか一方を選ばなければならない。
これは僕にとって究極の選択といってもよい

コーラヽ(´Д`;≡;´Д`)丿コーヒー牛乳
Posted by まっき- at 00:39│Comments(3)
│山の記憶
この記事へのコメント
僕の場合はその時飲むのを我慢して、家に帰ってからビールです(笑
風呂上りはコーラ、コーヒー牛乳・・・
どっちも難しい選択ですね。
風呂上りはコーラ、コーヒー牛乳・・・
どっちも難しい選択ですね。
Posted by zenzo
at 2009年04月17日 00:23

希望としては…
ブレンドして欲しかったヾ(≧∇≦)〃
ブレンドして欲しかったヾ(≧∇≦)〃
Posted by わたまる at 2009年04月17日 00:50
◆zenzo 様
人によって定番ってありますよね。
普段お酒を飲まない僕も山小屋では
ウィスキーとサラミの組み合わせが定番です。
◆わたまる 様
その手があったか!
(んなわきゃない!!) なんか新しいネタの予感
人によって定番ってありますよね。
普段お酒を飲まない僕も山小屋では
ウィスキーとサラミの組み合わせが定番です。
◆わたまる 様
その手があったか!
(んなわきゃない!!) なんか新しいネタの予感
Posted by まっき-
at 2009年04月17日 22:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。