ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月25日

エビフリャー

森の中でエビフライを拾った。


エビフリャー


というのは真っ赤なウソ


これはリスが松ぼっくりを食べたあとなんだ。
さすがげっ歯類。かじることにかけては天下一品キラキラ


ちなみにエビフライで思い出したが、
『空飛ぶエビフライ』を見たことがある。


正体は
オオスカシバ

エビフリャー
スズメガという飛行能力の高い蛾の仲間
この写真ではあまり伝わらないかもしれないけれど、
ハチドリみたいにホバリングして飛んでる姿はエビフライそのもの。


エビフリャーフライング・シュリンプ・フライ

同じカテゴリー(野生の王国)の記事画像
たたかうサカナ
まるポメX
ぶんぶく
今月のわんこ
ガリガリクン
3+1
同じカテゴリー(野生の王国)の記事
 たたかうサカナ (2009-09-24 06:04)
 まるポメX (2009-04-30 12:50)
 ぶんぶく (2009-04-24 18:00)
 今月のわんこ (2009-03-24 18:00)
 ガリガリクン (2009-03-17 21:09)
 3+1 (2009-03-03 18:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エビフリャー
    コメント(0)