2008年10月14日
縄?
カエルの餌をとりにいく途中に発見した。
あれ?
雪吊りにはまだ全然早いのに縄が落ちてる…

雪吊りが分からない県外の人のために…
雪吊(ゆきつり)は、冬季、雪が付着することで、
樹木の枝が折れないように、縄で枝を保持すること。
樹木の幹付近に柱を立て、柱の先端から各枝へと放射状に縄を張ることが多い。
(Wiki)

こんなりっぱなのは出来ないけど、
自分ちのは毎年11月末くらいにやっている。
で、アップにしてみた。
あれ?
雪吊りにはまだ全然早いのに縄が落ちてる…

雪吊りが分からない県外の人のために…
雪吊(ゆきつり)は、冬季、雪が付着することで、
樹木の枝が折れないように、縄で枝を保持すること。
樹木の幹付近に柱を立て、柱の先端から各枝へと放射状に縄を張ることが多い。
(Wiki)

こんなりっぱなのは出来ないけど、
自分ちのは毎年11月末くらいにやっている。
で、アップにしてみた。

よく見ると
種類は分からないが、かなりゴツくなるであろう蛾の幼虫だった。
たくさんいると気持ち悪いが、単体ならユーモラス。


触ると頭を内側にして丸くなった。大事な頭を保護するためだろう。
ひっくり返すとジワッとした動きで元に戻ろうとする。おもしろい動きだ。
しばらくひっくり返して遊んでた。

Posted by まっき- at 20:02│Comments(4)
│ムシキングダム
この記事へのコメント
なんとも言いがたいお顔立ち・・・
アニメ、おでんくん・・・に出てきそう・・・。
カエルの反応は・・・。カエルにはご馳走だったりして。
アニメ、おでんくん・・・に出てきそう・・・。
カエルの反応は・・・。カエルにはご馳走だったりして。
Posted by 鯉太郎 at 2008年10月15日 13:51
僕はディズニー映画の『チキン・リトル』を想像しました。
ちょいマイナーかな?
ファニーな顔だと思っていたけど、どうも反対側が頭のようです。
あまりにも大きいのでカエルの餌には不適でした。
ちょいマイナーかな?
ファニーな顔だと思っていたけど、どうも反対側が頭のようです。
あまりにも大きいのでカエルの餌には不適でした。
Posted by まっき-
at 2008年10月15日 20:34

模様が本当に縄みたい…
Posted by はりがね at 2008年10月16日 01:36
◆はりがーね さま
でしょ。
あの角がウルトラマンの怪獣にいそうなんですが、
思いつきませんでした。
でしょ。
あの角がウルトラマンの怪獣にいそうなんですが、
思いつきませんでした。
Posted by まっき-
at 2008年10月16日 23:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。