ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月02日

ロン・ミュエック展

いこういこうと思っていた金沢21世紀美術館『ロン・ミュエック展』
を最終日の前日にみにいってきた。
ロン・ミュエック展
白くて円柱の構造物がとても目立つ

ベストハウス123というテレビ番組で紹介されて、
1位をとってしまったのを観たときまずいと思った。

朝一で見に行かないと大変なことになる。
ロン・ミュエック展ロン・ミュエック展
夏休みだし、休日だしこうなること↑は目に見えていたので、
開館前に並んで正解だった。

ロン・ミュエック展
映画の特殊技術から芸術家に転向した人と聞いていたが、
映画『ラビリンス/魔王の迷宮』のマペット製作も手がけたらしい(Wikiより)
なつかしー

ファイバーグラス、樹脂、シリコンで毛穴まで再現された精巧な彫刻
<イン・ベッド>と<ガール>の巨大さには圧倒された。


見たいものが見れて満足したが、このあと、苦難が待ち構えていた。
昼食食事を『岩本屋』で食べることにした。
ロン・ミュエック展ロン・ミュエック展
まさかラーメンが運ばれてくるまで1時間もかかるとはおもわなんだ…
朝ごはんをろくに食べてなかったため、空腹が苦しい…
_| ̄|○ハラヘッタ

ロン・ミュエック展ロン・ミュエック展
待ったかいがあった。スゲーうまいニコニコ
唐揚げもすごいゴツイ。


ロン・ミュエック展
反対側に虹もでてたけど、夕日に見とれていた…


ロン・ミュエック展そんな一日だった

同じカテゴリー(僕の日常)の記事画像
しかみ像
僕は果物蚊喰鳥
いいわけ
 |-`) お久しぶりです
大人買い2009
壊し屋
同じカテゴリー(僕の日常)の記事
 しかみ像 (2009-07-12 02:34)
 僕は果物蚊喰鳥 (2009-07-03 03:14)
 さえずりの蜜 (2009-06-20 01:34)
 感謝 (2009-06-12 02:39)
 さよなら (2009-06-03 02:45)
 いいわけ (2009-05-23 11:59)
この記事へのコメント
おぉ!ミュエック見に行かれましたか!!
あれを写真集で初めて見たときは驚愕いたしました。
混んだんでしょうねー

おまけにラーメン屋まで1時間待ちとは、おつかれさまでした〜
Posted by いのうえいのうえ at 2008年09月02日 20:07
混んでましたが、見越して早くいったので余裕でした。
最終日はさらにヒートアップしたそうです。
作品自体は10点なのであっという間に鑑賞できました。

肌の質感、毛の生え方リアルです。
<マスク>では鼻毛まで再現されてました。
巨大な作品は確実に圧倒されます。

しかし、小さい作品はモデラーなら再現できるのでは…
むしろ、リアルなだけでなく、『萌え』の要素を追加できる
日本のモデラーは偉大なのかも…
Posted by まっき-まっき- at 2008年09月02日 21:13
お疲れさま!

カンブリア宮殿で義指作る所を見たので、ロンミュエックもシリコンなのかなー、と思ったら、全然違う材質だったようでびっくり。
がんばれば、あんなもん作れちゃうんだね〜気が遠くなりそうだよ。
制作過程を早回しで見れるビデオが楽しかった!

萌え補正した巨大彫刻作ったら、面白いかもね。
Posted by はりがーね at 2008年09月02日 21:56
名古屋にはナナちゃんがあるじゃないですか。
いまどんなだろ。
Posted by まっき-まっき- at 2008年09月04日 13:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロン・ミュエック展
    コメント(4)