無限の彼方へ
我が家のペットのカエルたちは、動きが若干鈍いもののまだ冬眠していない。
外の野生のカエルたちも暖かな日差しがあれば、クワックワッと鳴いてたりする。
もう外は寒いし、雨の日も多い。外で餌を捕獲するのもいい加減つらくなってきた。
ちょいとズルをすることにした。
ミシマ熱帯魚富山店
すぐ近くに好日山荘富山豊田東店があるのでついでに行ったりする。
餌用のコオロギを購入。たった10匹で200円もする。
人間様の食事と比較すると、駅のうどんと同んなじような価格帯。
その昔熱帯魚を飼育していたことがあったけど、フレークの餌だった。
まさか生餌を購入することになるとは思わなかった。
越えてはいけない
一線を越えてしまったような気がする… _| ̄|○
で、餌用コオロギの顔を見るとなんか変?
まっきー 「コレなんてコオロギ?」
店員 「ヨーロッパコオロギです。」
う~ん
グローバル
家に帰ってあげると、あっちゅう間に食べちゃったよ。
あえてガンダムの第33話「コンスコン強襲」のセリフを引用するなら…
「ぜ、全滅?12機のリック・ドムが全滅?
3分もたたずにか?」
200円もしたんだから頼むから味わってくれ
関連記事